こんにちは♪パーソナルトレーニングジムUpStartの夏目です。
腹筋を割りたいと思っている方は、前回の投稿を読んでみてください♪今回は腹筋の基礎知識についてお話します。
腹筋は4つの筋肉(腹直筋、外腹斜筋、内腹斜筋、腹横筋)で構成されています。腹筋を割るには「腹直筋」が一番メイン筋肉になります。「外腹斜筋」は体幹の回旋、側屈、屈曲に関与します。「内腹斜筋」も体幹の回旋、側屈、屈曲に関与します。「腹横筋」は腹を背中に引きつける作用をもちます。
このように腹筋と一言で言っても4つの筋肉から出来上がっているので、どの腹筋を鍛えたいかで当然トレーニング内容も変わってきます。自分がどの場所をトレーニングしたいか、しっかり意識してトレーニングに取り組めると効率良く自分の身体に変化を感じることができると思います。
もっと詳しく知りたい場合は、ぜひパーソナルトレーニングジムUpStartにお越しください。体験トレーニング・無料カウンセリング実施中です♪
パーソナルトレーニングジムUpStart
三重県津市高茶屋小森356-2 林ビル501
Comments